おがくずをここに捨てれば身綺麗になれるはずだと思ってました
名刺を新しくしました。
今までは普通のメッセージカードに手書きで、
名前、メアド、ツイッターアカウント、ブログURLと、
そのときの気分の短歌を載せておりましたが、
今年に入ってから嬉しいことに、
たくさんのイベントや集まりへ参加させていただき、
また、多くの方々とお会いする機会が増えまして、
直前になってひいひい言って頑張ってきたのですが、
この間、こはぎさんとお会いした際にその話をしたら、
「短歌だけ手書きにして、他を印刷にしたら?」
とアドバイスと素敵なサイトを教えていただき、
先日、2時間かけてデザイン決めたり用紙決めたりして、
入金して、あっと言う間に出来上がり。
夜、仕事から帰宅してぐったりしている私の目の前に、
メール便があるではありませんか。
こだわった部分が綺麗に配置されているか、
配色はかすれてはいないだろうか……。
震えながら箱を開けて出てきました。
か わ い い (≧ω≦)
ひとりでぎゃあぎゃあ騒ぎながらはしゃぎました。
上部左右の♪は「虹の7色」+私のイメージ「黒」です。
ここの間に自作の短歌を書きたいと思っています。
スタンダードな挨拶短歌にしようか、
その人の指名した短歌にしようかとか、
わくわくがとまりません。
思い切って100部で印刷したので、
中森つんに会ったらどんどこ要求してください(笑)
5月の文学フリマには、
古井久茂さんの『いるねす』に参加しております。
中森つんの本領発揮と言いますか、
これぞ私の得意分野だというものを出したので、
お手にとっていただけたら幸いです。
その際「名刺よこせ」と言えば、喜んでお渡しいたします!
先にツイッターなどで「この短歌がいい」など、
ご指名がありましたら、ご要望におこたえします。
そのための手書き余白です。
他の皆様のようなオリジナリティや、目新しさなどはございませんが、
私の一首を差し出します。
この100部が無事に手元を離れることを願って。
これからもよろしくお願いいたします。
--------------------
とてもお安く、素敵に仕上げてくださいました、
名刺印刷屋さんはこちら!
『株式会社マヒト』
http://mhtdesign.net/
今までは普通のメッセージカードに手書きで、
名前、メアド、ツイッターアカウント、ブログURLと、
そのときの気分の短歌を載せておりましたが、
今年に入ってから嬉しいことに、
たくさんのイベントや集まりへ参加させていただき、
また、多くの方々とお会いする機会が増えまして、
直前になってひいひい言って頑張ってきたのですが、
この間、こはぎさんとお会いした際にその話をしたら、
「短歌だけ手書きにして、他を印刷にしたら?」
とアドバイスと素敵なサイトを教えていただき、
先日、2時間かけてデザイン決めたり用紙決めたりして、
入金して、あっと言う間に出来上がり。
夜、仕事から帰宅してぐったりしている私の目の前に、
メール便があるではありませんか。
こだわった部分が綺麗に配置されているか、
配色はかすれてはいないだろうか……。
震えながら箱を開けて出てきました。
か わ い い (≧ω≦)
ひとりでぎゃあぎゃあ騒ぎながらはしゃぎました。
上部左右の♪は「虹の7色」+私のイメージ「黒」です。
ここの間に自作の短歌を書きたいと思っています。
スタンダードな挨拶短歌にしようか、
その人の指名した短歌にしようかとか、
わくわくがとまりません。
思い切って100部で印刷したので、
中森つんに会ったらどんどこ要求してください(笑)
5月の文学フリマには、
古井久茂さんの『いるねす』に参加しております。
中森つんの本領発揮と言いますか、
これぞ私の得意分野だというものを出したので、
お手にとっていただけたら幸いです。
その際「名刺よこせ」と言えば、喜んでお渡しいたします!
先にツイッターなどで「この短歌がいい」など、
ご指名がありましたら、ご要望におこたえします。
そのための手書き余白です。
他の皆様のようなオリジナリティや、目新しさなどはございませんが、
私の一首を差し出します。
この100部が無事に手元を離れることを願って。
これからもよろしくお願いいたします。
--------------------
とてもお安く、素敵に仕上げてくださいました、
名刺印刷屋さんはこちら!
『株式会社マヒト』
http://mhtdesign.net/
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
中森つん
性別:
女性
自己紹介:
穂村弘さんに影響を受け、2009年、短歌にベクトルをあわせ出発進行。雑誌やメディアでの掲載・採用情報、結社詠草の情報置き場。尊敬する歌人は笹井宏之さん。
結社「未来」の「彗星集」所属しておりました。申し訳ございませんが、歌意の説明は控えさせていただいております。
2011年12月活動休止。2013年4月活動再開。
結社「未来」の「彗星集」所属しておりました。申し訳ございませんが、歌意の説明は控えさせていただいております。
2011年12月活動休止。2013年4月活動再開。
来訪記録
最新CM
[06/08 辻]
[08/15 xqalhjiznm]
[08/14 bqarhnolkf]
[05/16 中森つん]
[05/15 薫智]
リンク
参加してます。
お気に召したら拍手をくださると、
大変光栄でございます。
アーカイブ
リンク