おがくずをここに捨てれば身綺麗になれるはずだと思ってました
NHK短歌11月号にて短歌が採用されましたので報告です。
----------
加藤治郎さん選 テーマ「地名の入ったの歌」 入選
羊羹をひとつ携え足早に降り立つ駅は下総中山
----------
東 直子さん選 テーマ「窓の歌」 入選三席
車窓から未知を取り込む子供らの光るまなこにレールが映る
----------
入選(放送)二首載りました。
「地名の入った歌」ではウクレレさんと、
「窓の歌」ではむしたけさんとご一緒させていただきました。
今日はお友達の恭子(やすこ)さんとお茶してきました。
恭子さんは年齢も同い年で、短歌歴も同期という、
私にとって貴重なお友達です。
短歌の話だけじゃなく、いろんな話ができたので、
とても幸せな時間を過ごすことができました。
(しかし、途中から私の体調が悪くなり、泣く泣く解散となりました…)
恭子さん、ありがとうございました!
----------
加藤治郎さん選 テーマ「地名の入ったの歌」 入選
羊羹をひとつ携え足早に降り立つ駅は下総中山
----------
東 直子さん選 テーマ「窓の歌」 入選三席
車窓から未知を取り込む子供らの光るまなこにレールが映る
----------
入選(放送)二首載りました。
「地名の入った歌」ではウクレレさんと、
「窓の歌」ではむしたけさんとご一緒させていただきました。
今日はお友達の恭子(やすこ)さんとお茶してきました。
恭子さんは年齢も同い年で、短歌歴も同期という、
私にとって貴重なお友達です。
短歌の話だけじゃなく、いろんな話ができたので、
とても幸せな時間を過ごすことができました。
(しかし、途中から私の体調が悪くなり、泣く泣く解散となりました…)
恭子さん、ありがとうございました!
PR
この記事にコメントする
拝見しました
放送も見ていたのに、しっかり本も発売日に買いました。どんだけファンやねん(^^; やっぱり車窓の歌とっても素敵です。静かだけど明るい♪(私はうるさくて暗い歌を詠みがちなので(笑))
良いな良いなお茶!私は短歌をやっている事を周りにほとんど言っていないので、短歌のお話が出来るお友達、とても羨ましいです。
とにかく楽しめたようで何よりです!
良いな良いなお茶!私は短歌をやっている事を周りにほとんど言っていないので、短歌のお話が出来るお友達、とても羨ましいです。
とにかく楽しめたようで何よりです!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
中森つん
性別:
女性
自己紹介:
穂村弘さんに影響を受け、2009年、短歌にベクトルをあわせ出発進行。雑誌やメディアでの掲載・採用情報、結社詠草の情報置き場。尊敬する歌人は笹井宏之さん。
結社「未来」の「彗星集」所属しておりました。申し訳ございませんが、歌意の説明は控えさせていただいております。
2011年12月活動休止。2013年4月活動再開。
結社「未来」の「彗星集」所属しておりました。申し訳ございませんが、歌意の説明は控えさせていただいております。
2011年12月活動休止。2013年4月活動再開。
来訪記録
最新CM
[06/08 辻]
[08/15 xqalhjiznm]
[08/14 bqarhnolkf]
[05/16 中森つん]
[05/15 薫智]
リンク
参加してます。
お気に召したら拍手をくださると、
大変光栄でございます。
アーカイブ
リンク