おがくずをここに捨てれば身綺麗になれるはずだと思ってました
昨年12月、東京タワー50周年を記念して、J-WAVE(ラジオ)が東京タワー短歌というものを募集しておりました。残念ながら、放送内での採用は果たせず、もうすっかり忘れていた頃、朗報が飛び込んでまいりました。
ラジオ内で採用された短歌、ラジオで放送したかった短歌や、面白かった短歌など最終的に75首が厳選され、1月18日から2月28日までの間、フットタウン3Fで飾られているそうです。なんと、その75首の中に中森つんの短歌も採用されたらしいのです。
歌人、桝野浩一さんの公式ブログ「桝野書店」より。画像2枚目、画面右上に中森つんの短歌があります。
http://masuno.de/blog/2010/01/18/post-151.php
岡本雅哉さんに教えていただいて、びっくりしました。桝野さんと同じ段で飾られているなんて、恐れ多いですが、光栄です。期間中に絶対に行きたいと思います。興味がある方は、東京タワーに行ってみてください。
『東京タワー短歌』展 開催概要
■期間:2010年1月18日(月)~2月28日(日)
ただし2月6日(土)・7日(日)の2日間はお休み
■時間:10:00~21:00(初日のみ15:00スタート)
■会場:東京タワー「TOWER GALLERY」(フットタウン3階)
■入場料:無料
■東京タワーホームページ http://www.tokyotower.co.jp/
ラジオ内で採用された短歌、ラジオで放送したかった短歌や、面白かった短歌など最終的に75首が厳選され、1月18日から2月28日までの間、フットタウン3Fで飾られているそうです。なんと、その75首の中に中森つんの短歌も採用されたらしいのです。
歌人、桝野浩一さんの公式ブログ「桝野書店」より。画像2枚目、画面右上に中森つんの短歌があります。
http://masuno.de/blog/2010/01/18/post-151.php
岡本雅哉さんに教えていただいて、びっくりしました。桝野さんと同じ段で飾られているなんて、恐れ多いですが、光栄です。期間中に絶対に行きたいと思います。興味がある方は、東京タワーに行ってみてください。
『東京タワー短歌』展 開催概要
■期間:2010年1月18日(月)~2月28日(日)
ただし2月6日(土)・7日(日)の2日間はお休み
■時間:10:00~21:00(初日のみ15:00スタート)
■会場:東京タワー「TOWER GALLERY」(フットタウン3階)
■入場料:無料
■東京タワーホームページ http://www.tokyotower.co.jp/
PR
この記事にコメントする
おめでとうございます
つんさん、こんばんは。
高羽佐兎子あらため高松紗都子です。
東京タワーの歌、いいですね!
現実のタワーではなくて、あやとりのタワーを詠んでいるところが素敵だと思いました。
最近の体調はいかがでしょうか。
無理をせずに歌づくりに取り組んでくださいね。
つんさんの歌、これからも楽しみにしています。
高羽佐兎子あらため高松紗都子です。
東京タワーの歌、いいですね!
現実のタワーではなくて、あやとりのタワーを詠んでいるところが素敵だと思いました。
最近の体調はいかがでしょうか。
無理をせずに歌づくりに取り組んでくださいね。
つんさんの歌、これからも楽しみにしています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
中森つん
性別:
女性
自己紹介:
穂村弘さんに影響を受け、2009年、短歌にベクトルをあわせ出発進行。雑誌やメディアでの掲載・採用情報、結社詠草の情報置き場。尊敬する歌人は笹井宏之さん。
結社「未来」の「彗星集」所属しておりました。申し訳ございませんが、歌意の説明は控えさせていただいております。
2011年12月活動休止。2013年4月活動再開。
結社「未来」の「彗星集」所属しておりました。申し訳ございませんが、歌意の説明は控えさせていただいております。
2011年12月活動休止。2013年4月活動再開。
来訪記録
最新CM
[06/08 辻]
[08/15 xqalhjiznm]
[08/14 bqarhnolkf]
[05/16 中森つん]
[05/15 薫智]
リンク
参加してます。
お気に召したら拍手をくださると、
大変光栄でございます。
アーカイブ
リンク