おがくずをここに捨てれば身綺麗になれるはずだと思ってました
NHK短歌さんから久しぶりに電話が来ました。5月16日日曜日(6:00~6:25)放送分、東直子さん選テーマ「身体」にて採用されたようです。
半年以上の間をあけて、ようやく4回目。
着信が来た瞬間「よし!」とガッツポーズをしてしまいました。
今年に入ってずっとスランプが続いておりまして、
なんとか打開したいと思いつつも、環境が変わり、体調を崩し、
自分の思ったとおりのことができない毎日でした。
ようやく、一筋の光が見えてきたようです。
今回の作品は「中森つんテイスト」に近いと思っていて、
それを東さんやゲストの石川美南さんがどう評価してくださるのか、
いまから楽しみに待っています。
今度の放送から本名の苗字も「中森」に変わっております。
NHK短歌
http://www.nhk.or.jp/tankahaiku/
追伸。
今度胃カメラやってきます。
半年以上の間をあけて、ようやく4回目。
着信が来た瞬間「よし!」とガッツポーズをしてしまいました。
今年に入ってずっとスランプが続いておりまして、
なんとか打開したいと思いつつも、環境が変わり、体調を崩し、
自分の思ったとおりのことができない毎日でした。
ようやく、一筋の光が見えてきたようです。
今回の作品は「中森つんテイスト」に近いと思っていて、
それを東さんやゲストの石川美南さんがどう評価してくださるのか、
いまから楽しみに待っています。
今度の放送から本名の苗字も「中森」に変わっております。
NHK短歌
http://www.nhk.or.jp/tankahaiku/
追伸。
今度胃カメラやってきます。
PR
この記事にコメントする
はじめまして
偶然,お見かけし,いろいろと学ぶところ,思うところがありました。
世の中には,すごい人がいるのだなあと思いました。
わたしは,短歌を始めてみたものの,見よう見まねのど素人なので,中森さんが,輝いてみえます。
真剣さの度合いが違うなあということです。
わたしは,今年4月3日にブログを始めたばかりの新米です。
普段は会社が忙しく,また才能もなく,たいした短歌は詠めませんが,上司に影響され,数年前に詠み始めました。
自由を束縛されたくないと思いつつ,誰かに認められたいという矛盾した,中途半端なところにいます。
わたしは,短歌に命をかけるつもりはありません。
本業があるのです。
しかし,短歌で認められたいというスケベ根性も持ち合わせています。
そんなとき,中森さんに出会いました。
中森さんに,たくさんの幸せが訪れますように。
世の中には,すごい人がいるのだなあと思いました。
わたしは,短歌を始めてみたものの,見よう見まねのど素人なので,中森さんが,輝いてみえます。
真剣さの度合いが違うなあということです。
わたしは,今年4月3日にブログを始めたばかりの新米です。
普段は会社が忙しく,また才能もなく,たいした短歌は詠めませんが,上司に影響され,数年前に詠み始めました。
自由を束縛されたくないと思いつつ,誰かに認められたいという矛盾した,中途半端なところにいます。
わたしは,短歌に命をかけるつもりはありません。
本業があるのです。
しかし,短歌で認められたいというスケベ根性も持ち合わせています。
そんなとき,中森さんに出会いました。
中森さんに,たくさんの幸せが訪れますように。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
中森つん
性別:
女性
自己紹介:
穂村弘さんに影響を受け、2009年、短歌にベクトルをあわせ出発進行。雑誌やメディアでの掲載・採用情報、結社詠草の情報置き場。尊敬する歌人は笹井宏之さん。
結社「未来」の「彗星集」所属しておりました。申し訳ございませんが、歌意の説明は控えさせていただいております。
2011年12月活動休止。2013年4月活動再開。
結社「未来」の「彗星集」所属しておりました。申し訳ございませんが、歌意の説明は控えさせていただいております。
2011年12月活動休止。2013年4月活動再開。
来訪記録
最新CM
[06/08 辻]
[08/15 xqalhjiznm]
[08/14 bqarhnolkf]
[05/16 中森つん]
[05/15 薫智]
リンク
参加してます。
お気に召したら拍手をくださると、
大変光栄でございます。
アーカイブ
リンク