おがくずをここに捨てれば身綺麗になれるはずだと思ってました
「夜はぷちぷちケータイ短歌」(NHKラジオ第一)にて
短歌が1首採用されましたのでご報告です。
--------
月間テーマ「隣」
だいたひかるさん選
「逢いたい」の隣に座る「寂しい」が突っついている私の涙腺
(HP内採用)
--------
久しぶりのだいたさんです。ありがとうございます。
今週はぱっとしない短歌しか送れなかったので、
拾っていただけて救われました。
今回どうしても気になった歌を取り上げさせていただきます。
テーマ「やり直し」にて高橋徹平さんのものです。
僕はもうやり直せないと言うひとに描かれた木は実ばかり多い
これは有名な心理テストで、「木の絵を描いてください」と言われて描くと、その人の置かれている状況や心理状態がわかるというものです。ここでは結果を書きませんが、それを踏まえたうえでこの短歌を読むと、とても面白いです。
以前、私はこれでカウンセラーさんをドン引きさせました。
あの答えを未だ教えてもらってないので、もしこの心理テストに詳しい方がいらっしゃいましたら、お手数ですがコメントくださいませ。
短歌が1首採用されましたのでご報告です。
--------
月間テーマ「隣」
だいたひかるさん選
「逢いたい」の隣に座る「寂しい」が突っついている私の涙腺
(HP内採用)
--------
久しぶりのだいたさんです。ありがとうございます。
今週はぱっとしない短歌しか送れなかったので、
拾っていただけて救われました。
今回どうしても気になった歌を取り上げさせていただきます。
テーマ「やり直し」にて高橋徹平さんのものです。
僕はもうやり直せないと言うひとに描かれた木は実ばかり多い
これは有名な心理テストで、「木の絵を描いてください」と言われて描くと、その人の置かれている状況や心理状態がわかるというものです。ここでは結果を書きませんが、それを踏まえたうえでこの短歌を読むと、とても面白いです。
以前、私はこれでカウンセラーさんをドン引きさせました。
あの答えを未だ教えてもらってないので、もしこの心理テストに詳しい方がいらっしゃいましたら、お手数ですがコメントくださいませ。
PR
この記事にコメントする
こんばんは
ご無沙汰しております、高橋です。拙歌を取り上げてくださり、そして面白いと仰っていただき、恐縮です。
実は詠んだ本人は、心理テストの場面ではなく、実体験がベースになっているある場面を想定していました(汗)。でも中森さんのご指摘を読み、その心理テストのそれと同じようなところを、その実際の場面で僕は感じ取っていたのかもと思いました。
歌は読み手によって自由に楽しんで頂くものと思っているので、このような楽しみ方をして頂けたこと、とても嬉しく思います。
今後も中森さんに引っかかっていただけるような歌が詠めるようにマイペースで頑張っていきたいと思います。この度は本当にありがとうございました。
実は詠んだ本人は、心理テストの場面ではなく、実体験がベースになっているある場面を想定していました(汗)。でも中森さんのご指摘を読み、その心理テストのそれと同じようなところを、その実際の場面で僕は感じ取っていたのかもと思いました。
歌は読み手によって自由に楽しんで頂くものと思っているので、このような楽しみ方をして頂けたこと、とても嬉しく思います。
今後も中森さんに引っかかっていただけるような歌が詠めるようにマイペースで頑張っていきたいと思います。この度は本当にありがとうございました。
お返事。
>高橋徹平様
こちらこそご無沙汰しておりました、中森つんです。こんにちは。
御短歌を勝手に拝借し、独自の解釈をつけてしまい申し訳ございませんでした。ですがこうして高橋さんご自身のご意見をいただけて、大変勉強になりました。私の思い込みにより心理テストの状況を想像してしてしまいましたが、新たな読み方として受け入れていただけたのでしたら、いちファンとして嬉しいです。
正直申し上げまして、高橋さんの短歌は近頃、リアルな状況や感情の描写が多く、以前の作風からするとどうしても受け入れにくかったのですが、ぐっと人の深層心理に突きつける強さのようなものを感じるようになりました。これからも御作品を楽しみにしております。
こちらこそご無沙汰しておりました、中森つんです。こんにちは。
御短歌を勝手に拝借し、独自の解釈をつけてしまい申し訳ございませんでした。ですがこうして高橋さんご自身のご意見をいただけて、大変勉強になりました。私の思い込みにより心理テストの状況を想像してしてしまいましたが、新たな読み方として受け入れていただけたのでしたら、いちファンとして嬉しいです。
正直申し上げまして、高橋さんの短歌は近頃、リアルな状況や感情の描写が多く、以前の作風からするとどうしても受け入れにくかったのですが、ぐっと人の深層心理に突きつける強さのようなものを感じるようになりました。これからも御作品を楽しみにしております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
中森つん
性別:
女性
自己紹介:
穂村弘さんに影響を受け、2009年、短歌にベクトルをあわせ出発進行。雑誌やメディアでの掲載・採用情報、結社詠草の情報置き場。尊敬する歌人は笹井宏之さん。
結社「未来」の「彗星集」所属しておりました。申し訳ございませんが、歌意の説明は控えさせていただいております。
2011年12月活動休止。2013年4月活動再開。
結社「未来」の「彗星集」所属しておりました。申し訳ございませんが、歌意の説明は控えさせていただいております。
2011年12月活動休止。2013年4月活動再開。
来訪記録
最新CM
[06/08 辻]
[08/15 xqalhjiznm]
[08/14 bqarhnolkf]
[05/16 中森つん]
[05/15 薫智]
リンク
参加してます。
お気に召したら拍手をくださると、
大変光栄でございます。
アーカイブ
リンク