おがくずをここに捨てれば身綺麗になれるはずだと思ってました
真夜中のセンチメンタルサーカスに忍び込んでは交わす約束
ため息の風船ぷかり沈まずに地面すれすれ浮かぶよぷかり
心臓をひと突きにするまなざしのナイフ投げられ息が苦しい
火の輪より怖い 誰かの所有物として輝く結婚指輪
恋人と妻と仕事をジャグリングこなして生きる君という人
命綱無くしたことで手に入れるスリルは恋のバランスの上
(転がしているのはどっち?)飴玉を口に含んで絡めあう舌
愛のある鞭だとしても着信のランプはここで警告の赤
繋がれずひえきった手が(届かない)ちゅうぶらりんにされる土曜日
閉幕のベルは鳴らない 道化師のままでふたりは朝を迎える
--------
以前、ツイッター上で
「この短歌が3RTされたら連作作る」と宣言し、実現したものです。
完全新作でブログのみにアップというのが久しぶりなので、
どういう反応があるか楽しみです。
今月投稿した結社の詠草に同じテーマとタイトルを使いました。
「サーカス」というのは楽しいけれど現実離れしていて、
戻ってこられないような恐ろしさがあると思います。
悲恋短歌にするつもりが、不倫短歌になりました。
これもひとつの悲しい恋ということで、
楽しんでいただけたら幸いです。
ため息の風船ぷかり沈まずに地面すれすれ浮かぶよぷかり
心臓をひと突きにするまなざしのナイフ投げられ息が苦しい
火の輪より怖い 誰かの所有物として輝く結婚指輪
恋人と妻と仕事をジャグリングこなして生きる君という人
命綱無くしたことで手に入れるスリルは恋のバランスの上
(転がしているのはどっち?)飴玉を口に含んで絡めあう舌
愛のある鞭だとしても着信のランプはここで警告の赤
繋がれずひえきった手が(届かない)ちゅうぶらりんにされる土曜日
閉幕のベルは鳴らない 道化師のままでふたりは朝を迎える
--------
以前、ツイッター上で
「この短歌が3RTされたら連作作る」と宣言し、実現したものです。
完全新作でブログのみにアップというのが久しぶりなので、
どういう反応があるか楽しみです。
今月投稿した結社の詠草に同じテーマとタイトルを使いました。
「サーカス」というのは楽しいけれど現実離れしていて、
戻ってこられないような恐ろしさがあると思います。
悲恋短歌にするつもりが、不倫短歌になりました。
これもひとつの悲しい恋ということで、
楽しんでいただけたら幸いです。
PR
この記事にコメントする
こんばんは。
こちらでははじめまして。
連作として詠むと悲しさと艶っぽさを感じるのですが、独立した歌として詠めるものもあって、それが切なく感じるのに少しだけふわふわしているように感じました。
繋がれず~の歌が個人的にはお気に入りです。
それでは。
連作として詠むと悲しさと艶っぽさを感じるのですが、独立した歌として詠めるものもあって、それが切なく感じるのに少しだけふわふわしているように感じました。
繋がれず~の歌が個人的にはお気に入りです。
それでは。
お返事。
>トーヤさん
こちらでは初めまして。各所でお世話になっております。コメントいただきありがとうございます。
そうですね。一首だけでも成立するものもあれば、この連作の流れの一首もあります。つかず離れずの距離感が自分では良いと思っています。さらっと書ける連作が必ず不倫ものになってしまうのが最大の謎です。
お気に入りの一首が見つかったようでなによりです。
こちらでは初めまして。各所でお世話になっております。コメントいただきありがとうございます。
そうですね。一首だけでも成立するものもあれば、この連作の流れの一首もあります。つかず離れずの距離感が自分では良いと思っています。さらっと書ける連作が必ず不倫ものになってしまうのが最大の謎です。
お気に入りの一首が見つかったようでなによりです。
無題
こんにちは。初めてコメントさせていただきます。
RTして連作をおねだりしておきながら、コメント遅くなりましてごめんなさいm(__)m
まずタイトルがいいなぁと思いました。
今はサーカスっていうと、華やかな夢の世界っていうイメージが強くなりましたが、私が小さい頃に体験したサーカスは、美しいけど、どこかうらがなしいような印象で…。
だから「そうそうサーカスって、センチメンタルだよなぁ」って勝手に共感しました。
一首ずつサーカスの小道具がモチーフとして配されていて、それぞれに魅力的でした。
不倫の歌ですが、じめじめした悲しみではなく、切なさがダイレクトに伝わってくるなぁと思いました。
私も「繋がれず」のお歌が好きです。空中ブランコのイメージですよね。
幻想的でありながら、不倫カップルの土曜日の夜のもどかしさが生々しく伝わってきました。
飴玉のお歌も、好きです。割とセクシーな歌は好きな方です(笑)
それにしても不倫の歌をさらりと詠めてしまうなんて、すごいというか怖いです(>_<)
では、ながながと失礼いたしました!
また寄らせてください☆
RTして連作をおねだりしておきながら、コメント遅くなりましてごめんなさいm(__)m
まずタイトルがいいなぁと思いました。
今はサーカスっていうと、華やかな夢の世界っていうイメージが強くなりましたが、私が小さい頃に体験したサーカスは、美しいけど、どこかうらがなしいような印象で…。
だから「そうそうサーカスって、センチメンタルだよなぁ」って勝手に共感しました。
一首ずつサーカスの小道具がモチーフとして配されていて、それぞれに魅力的でした。
不倫の歌ですが、じめじめした悲しみではなく、切なさがダイレクトに伝わってくるなぁと思いました。
私も「繋がれず」のお歌が好きです。空中ブランコのイメージですよね。
幻想的でありながら、不倫カップルの土曜日の夜のもどかしさが生々しく伝わってきました。
飴玉のお歌も、好きです。割とセクシーな歌は好きな方です(笑)
それにしても不倫の歌をさらりと詠めてしまうなんて、すごいというか怖いです(>_<)
では、ながながと失礼いたしました!
また寄らせてください☆
お返事。
>大平千賀さん
こんにちは。こちらでは初めまして。コメントいただき誠にありがとうございます。
実際にサーカスは見たことがないのですが、私はまったくもって華やかなイメージを持っていなかったんです。美しいものかもしれないけれど、言い方は悪いですが、所詮人間の作り出した幻想にすぎないという意識があります。だから「サーカス=まやかし」という意味でこの連作があります。
小道具をモチーフにするというのは、難しかったです。上記にあるように、見たことないですから。知識と空想だけでひとつの物語を組み立てました。それが不倫です(笑)。空中ブランコって、一番寂しいですよね。二人の息が合わないと成功しないものですから。玉乗りはエロになりました。「掌で転がす」のイメージで、それをどちらに主導権があるのかわからない、という感じです。まっすぐな恋愛の歌がまったく詠めないのは、まあ、色々ありますから←
またいらっしゃってくださってもらえるよう、頑張ります。
こんにちは。こちらでは初めまして。コメントいただき誠にありがとうございます。
実際にサーカスは見たことがないのですが、私はまったくもって華やかなイメージを持っていなかったんです。美しいものかもしれないけれど、言い方は悪いですが、所詮人間の作り出した幻想にすぎないという意識があります。だから「サーカス=まやかし」という意味でこの連作があります。
小道具をモチーフにするというのは、難しかったです。上記にあるように、見たことないですから。知識と空想だけでひとつの物語を組み立てました。それが不倫です(笑)。空中ブランコって、一番寂しいですよね。二人の息が合わないと成功しないものですから。玉乗りはエロになりました。「掌で転がす」のイメージで、それをどちらに主導権があるのかわからない、という感じです。まっすぐな恋愛の歌がまったく詠めないのは、まあ、色々ありますから←
またいらっしゃってくださってもらえるよう、頑張ります。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
中森つん
性別:
女性
自己紹介:
穂村弘さんに影響を受け、2009年、短歌にベクトルをあわせ出発進行。雑誌やメディアでの掲載・採用情報、結社詠草の情報置き場。尊敬する歌人は笹井宏之さん。
結社「未来」の「彗星集」所属しておりました。申し訳ございませんが、歌意の説明は控えさせていただいております。
2011年12月活動休止。2013年4月活動再開。
結社「未来」の「彗星集」所属しておりました。申し訳ございませんが、歌意の説明は控えさせていただいております。
2011年12月活動休止。2013年4月活動再開。
来訪記録
最新CM
[06/08 辻]
[08/15 xqalhjiznm]
[08/14 bqarhnolkf]
[05/16 中森つん]
[05/15 薫智]
リンク
参加してます。
お気に召したら拍手をくださると、
大変光栄でございます。
アーカイブ
リンク