おがくずをここに捨てれば身綺麗になれるはずだと思ってました
短歌研究新人賞にて予選通過作品に選ばれました。
物語性を重要視して制作した作品です。
たった2首しか誌上に載らないというのは可哀想だと思い、
ここに全30首をアップいたします。
ご感想よろしくお願いいたします。
(太字が誌上掲載作品)
--------
『セリフの多い料理店』
レストラン山猫軒の入り口に立ってわたしが見ているデジャヴ
「おしゃべりなウエイターなどおりますが、遠慮なさらずお入りください」
注文は多くなければそれでいい衣服も靴も脱がないでいい
「お客様、何名様でございます?砥石はいくつ必要ですか」
これはそう貸切りというやつだろう隠れ家的な雰囲気がある
「テーブルもイスもお客も一セットしかご用意をしておりません」
ピロリ菌検査を終えた井戸水の放射濃度はミリシーベルト
「ディナーではコース料理でございます。ただちに害の無い食材の」
円形に整列されたナイフたちきらきらきらり空気を切った
「金物をお外しします。アレルギー対応食の心がけをば」
否、否。と唱える時計 正しくは九時十分だと伝えてくれる
「思春期にいちごパンツを穿いていた働く女子のゼリー寄せです」
母猫の口移しにてツナ缶と鮭のスープをたいらげた後
「本日のシェフの気まぐれ生け捕りのドクターフィッシュ、お嫌いでした?」
カリカリなガリガリザリガニ煮込み過ぎギロチン行きの第一次シェフ
「グラニテは冷めた恋人、元彼の『別れた』メール添えになります」
しっぽの毛まみれうさぎのまるごとの左耳にはピアスホールが
「クリームを塗りたいところなのですが、ファブリーズからおかけしましょう」
十代目パトロール隊重大な任務としての合鴨ソテー
「さよならとさえずっている細雪サラダは少しぴりりとします」
どくだみの毒の煎茶の飲み方はまず遺書用に墨をすること
「星空のバーカウンターからお出しするごちゃのカクテル~雑ぜ繰り返し~」
時と間のあいだにぽとり落とされたホットケーキを埋めるシロップ
「コーヒーはしばしお待ちを。ジャコウネコ未だ便意がないと言うので」
プティフール気取った鳩のハイカラなバター風味の羽がもそもそ
「わたくしとオールドメイドしませんか。クイーンはもういりませんから」
裏庭の真白いバラが枯れている(ように見えるが青ざめている)
「ジョーカーをひいたのですか。おめでとうございます。さあ、いただきましょう!」
銀色の鍵穴の奥いっせいにぺろりと舌をなめずりぺろり
「当軒はセリフの多い料理店でしたが、あなた、話せませんね」
--------
岡本雅哉さん・田中ましろさんの主催する
『短歌探求落選展』に参加しております。
同じく受賞を逃した方々の力作がそろっておりますので、
そちらもどうぞご覧くださいませ。
短歌探求編集部ブログ
http://tankatan9.exblog.jp/
物語性を重要視して制作した作品です。
たった2首しか誌上に載らないというのは可哀想だと思い、
ここに全30首をアップいたします。
ご感想よろしくお願いいたします。
(太字が誌上掲載作品)
--------
『セリフの多い料理店』
レストラン山猫軒の入り口に立ってわたしが見ているデジャヴ
「おしゃべりなウエイターなどおりますが、遠慮なさらずお入りください」
注文は多くなければそれでいい衣服も靴も脱がないでいい
「お客様、何名様でございます?砥石はいくつ必要ですか」
これはそう貸切りというやつだろう隠れ家的な雰囲気がある
「テーブルもイスもお客も一セットしかご用意をしておりません」
ピロリ菌検査を終えた井戸水の放射濃度はミリシーベルト
「ディナーではコース料理でございます。ただちに害の無い食材の」
円形に整列されたナイフたちきらきらきらり空気を切った
「金物をお外しします。アレルギー対応食の心がけをば」
否、否。と唱える時計 正しくは九時十分だと伝えてくれる
「思春期にいちごパンツを穿いていた働く女子のゼリー寄せです」
母猫の口移しにてツナ缶と鮭のスープをたいらげた後
「本日のシェフの気まぐれ生け捕りのドクターフィッシュ、お嫌いでした?」
カリカリなガリガリザリガニ煮込み過ぎギロチン行きの第一次シェフ
「グラニテは冷めた恋人、元彼の『別れた』メール添えになります」
しっぽの毛まみれうさぎのまるごとの左耳にはピアスホールが
「クリームを塗りたいところなのですが、ファブリーズからおかけしましょう」
十代目パトロール隊重大な任務としての合鴨ソテー
「さよならとさえずっている細雪サラダは少しぴりりとします」
どくだみの毒の煎茶の飲み方はまず遺書用に墨をすること
「星空のバーカウンターからお出しするごちゃのカクテル~雑ぜ繰り返し~」
時と間のあいだにぽとり落とされたホットケーキを埋めるシロップ
「コーヒーはしばしお待ちを。ジャコウネコ未だ便意がないと言うので」
プティフール気取った鳩のハイカラなバター風味の羽がもそもそ
「わたくしとオールドメイドしませんか。クイーンはもういりませんから」
裏庭の真白いバラが枯れている(ように見えるが青ざめている)
「ジョーカーをひいたのですか。おめでとうございます。さあ、いただきましょう!」
銀色の鍵穴の奥いっせいにぺろりと舌をなめずりぺろり
「当軒はセリフの多い料理店でしたが、あなた、話せませんね」
--------
岡本雅哉さん・田中ましろさんの主催する
『短歌探求落選展』に参加しております。
同じく受賞を逃した方々の力作がそろっておりますので、
そちらもどうぞご覧くださいませ。
短歌探求編集部ブログ
http://tankatan9.exblog.jp/
PR
この記事にコメントする
おめでとうございます
予選通過おめでとうございます。
誌上で中森さんの御名前を見付けた時は嬉しかったです。
更にこちらで中森さんの全ての御歌を読めて幸せでした。
独創性のある御歌はやはり中森さんならではだな…と思いました。
実は私は今回が初挑戦でしたが中森さんの様に物語性を出せずに苦しみました。
震災が頭から離れず全てを震災に関する歌にしたのでダメだろうな…と思っていたのですがなんとか予選を通過する事が出来ました。
これから続々と受賞の発表がありますね。
中森さんの活躍を期待しています。
何故なら私は中森さんに御歌を辞めてほしくありませんので…
誌上で中森さんの御名前を見付けた時は嬉しかったです。
更にこちらで中森さんの全ての御歌を読めて幸せでした。
独創性のある御歌はやはり中森さんならではだな…と思いました。
実は私は今回が初挑戦でしたが中森さんの様に物語性を出せずに苦しみました。
震災が頭から離れず全てを震災に関する歌にしたのでダメだろうな…と思っていたのですがなんとか予選を通過する事が出来ました。
これから続々と受賞の発表がありますね。
中森さんの活躍を期待しています。
何故なら私は中森さんに御歌を辞めてほしくありませんので…
お返事。
>矢部さん
ありがとうございます。
私としては今回、賞がとれなければ…というのがありましたので、予選通過という現状にあまり納得はしておりません。
今年はまず、震災の歌を詠むべきかどうかで、みなさん悩むと思います。結果的に新人賞を受賞したのは「未来の可能性に投資する意味で」という理由でしたが、高得点を得ていたのは福島の原発に関する作品でした。ですが、その作品を新人賞にするわけにはいかないという審査員の意見によって、次席にもなっていないことが、私は不思議でなりません。新人賞の審査基準とはいったいなんなのでしょうか。
今回の私の作品はあの有名な作品のオマージュです。とにかく、自分が書いていて楽しいものにしようと思いました。来年に繋がるものがなにかあればいいのですが…。
ありがとうございます。
私としては今回、賞がとれなければ…というのがありましたので、予選通過という現状にあまり納得はしておりません。
今年はまず、震災の歌を詠むべきかどうかで、みなさん悩むと思います。結果的に新人賞を受賞したのは「未来の可能性に投資する意味で」という理由でしたが、高得点を得ていたのは福島の原発に関する作品でした。ですが、その作品を新人賞にするわけにはいかないという審査員の意見によって、次席にもなっていないことが、私は不思議でなりません。新人賞の審査基準とはいったいなんなのでしょうか。
今回の私の作品はあの有名な作品のオマージュです。とにかく、自分が書いていて楽しいものにしようと思いました。来年に繋がるものがなにかあればいいのですが…。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
中森つん
性別:
女性
自己紹介:
穂村弘さんに影響を受け、2009年、短歌にベクトルをあわせ出発進行。雑誌やメディアでの掲載・採用情報、結社詠草の情報置き場。尊敬する歌人は笹井宏之さん。
結社「未来」の「彗星集」所属しておりました。申し訳ございませんが、歌意の説明は控えさせていただいております。
2011年12月活動休止。2013年4月活動再開。
結社「未来」の「彗星集」所属しておりました。申し訳ございませんが、歌意の説明は控えさせていただいております。
2011年12月活動休止。2013年4月活動再開。
来訪記録
最新CM
[06/08 辻]
[08/15 xqalhjiznm]
[08/14 bqarhnolkf]
[05/16 中森つん]
[05/15 薫智]
リンク
参加してます。
お気に召したら拍手をくださると、
大変光栄でございます。
アーカイブ
リンク