おがくずをここに捨てれば身綺麗になれるはずだと思ってました
確実に有名になってきたフリーペーパー「うたらば」のブログパーツが更新されました。今回のテーマは「海」+自由詠。応募総数84首もの作品の中から、またまた拾っていただけました。ありがとうございます。ちょっと田中ましろさんの自宅方面に土下座します。(採用数は16首)
喧噪で溺れる君のもとへ行くペットボトルに海を詰めたら
「うたらば」の投稿歌を考えていると、私の短歌から黒を抜くのは難しい…と深く思うのです。他にも何首か送らせていただきましたが、やっぱりこれが一番無難ですね。今回採用された短歌の中で一番好きなのは、
幸せだ マンタになって島中のやさしき人に見られたいほど(こゆりさん)
です。「海」という単語を出さずに、とても純粋で綺麗で可愛い短歌を詠まれています。すごい。こういう風に、誰にも真似が出来ないような短歌を模索中なのです。私は黒い方向で。
現在募集しているテーマは
次号うたらば:「夕刻」(〆切8月20日)
ブログパーツ:「残」+自由詠(〆切9月4日)
の二つです。夕陽に向かって泣きながら、ギターをかき鳴らしている波田陽区しか浮かびません。
「うたらば」
http://www.utalover.com/index.htm
喧噪で溺れる君のもとへ行くペットボトルに海を詰めたら
「うたらば」の投稿歌を考えていると、私の短歌から黒を抜くのは難しい…と深く思うのです。他にも何首か送らせていただきましたが、やっぱりこれが一番無難ですね。今回採用された短歌の中で一番好きなのは、
幸せだ マンタになって島中のやさしき人に見られたいほど(こゆりさん)
です。「海」という単語を出さずに、とても純粋で綺麗で可愛い短歌を詠まれています。すごい。こういう風に、誰にも真似が出来ないような短歌を模索中なのです。私は黒い方向で。
現在募集しているテーマは
次号うたらば:「夕刻」(〆切8月20日)
ブログパーツ:「残」+自由詠(〆切9月4日)
の二つです。夕陽に向かって泣きながら、ギターをかき鳴らしている波田陽区しか浮かびません。
「うたらば」
http://www.utalover.com/index.htm
PR
この記事にコメントする
無題
こんばんは。
まさかつんさんのブログに登場できるとは思ってなかったので、なんというか、ありがとうございます。
ほむらさんのサイン会の一件以来、時折ブログのぞかせていただいてます。
私事ですかこの間熱海に行った際も、垂々さんと合作?された「砂浜に枯れ木で描くマイホーム君のかわりに置いたヤドカリ」という歌を思い出しつつ海を眺めました。
私の場合、つらいことがあったときなんかは「あたしにはこれしかない!」と暗く攻撃的な歌を詠んだりするのに、気分が晴れてくるとこんなかわいこぶった歌もつくったりとまったくブレブレなので、「誰にも真似できない」と言ってもらえてうれしかったですし、また、つんさんのブレない方向性をすごいと思います。短歌をながく続けるつもりなら当たり前のことかも知れませんが、あたしにはとても難しいことなので・・・いわゆる「キャラ立ち」している方をほんとうにうらやましく思います。
突然現れてあれこれ批評するのはさしでがましいようで気が引けるので、簡単にお伝えします。
四度目の春が来るころ教室に取り残されたキャラメルコーン
という歌が、とても好きです。
自分の意図に反して青春が終わったと気づくときの空虚感てこんな感じでした。
またいつか出直してきます(笑)では、お体大事にしてくださいね。
まさかつんさんのブログに登場できるとは思ってなかったので、なんというか、ありがとうございます。
ほむらさんのサイン会の一件以来、時折ブログのぞかせていただいてます。
私事ですかこの間熱海に行った際も、垂々さんと合作?された「砂浜に枯れ木で描くマイホーム君のかわりに置いたヤドカリ」という歌を思い出しつつ海を眺めました。
私の場合、つらいことがあったときなんかは「あたしにはこれしかない!」と暗く攻撃的な歌を詠んだりするのに、気分が晴れてくるとこんなかわいこぶった歌もつくったりとまったくブレブレなので、「誰にも真似できない」と言ってもらえてうれしかったですし、また、つんさんのブレない方向性をすごいと思います。短歌をながく続けるつもりなら当たり前のことかも知れませんが、あたしにはとても難しいことなので・・・いわゆる「キャラ立ち」している方をほんとうにうらやましく思います。
突然現れてあれこれ批評するのはさしでがましいようで気が引けるので、簡単にお伝えします。
四度目の春が来るころ教室に取り残されたキャラメルコーン
という歌が、とても好きです。
自分の意図に反して青春が終わったと気づくときの空虚感てこんな感じでした。
またいつか出直してきます(笑)では、お体大事にしてくださいね。
お返事。
>こゆりさん
こんにちは。こゆりさんは私の中で「可愛いこゆりちゃん」というイメージがあり、色んなところで拝見させていただいている短歌にも、その雰囲気がまとわれていて羨ましく思っておりました。
垂々さんとの合作も見てくださって、ありがとうございます。これは、上句の「砂浜に枯れ木で描くマイホーム」の、楽しそうに見えて深い虚しさに惹かれました。ご本人様にも「結句はヤドカリしかない」と好評でよかったです。
こゆりさんの攻撃性も可愛さも「女の子らしさ」の中にまとまっているような気がします。その中で展開される歌が、とても素敵です。私なんかが短歌について語る資格なんてないんですけど、こゆりさんの場合はブレているのではなくて、幅広く対応できるのだと思います。私の場合は「中森つん」のイメージが強すぎて、それを崩さないようにするのが大変です。
「ハッピーターン」の中から「四度目の~」を選んでいただきありがとうございます。共感を得られるものがあったようで、勉強になります。
またいつでもお越しくださいませ。可愛い女の子大歓迎です。
こんにちは。こゆりさんは私の中で「可愛いこゆりちゃん」というイメージがあり、色んなところで拝見させていただいている短歌にも、その雰囲気がまとわれていて羨ましく思っておりました。
垂々さんとの合作も見てくださって、ありがとうございます。これは、上句の「砂浜に枯れ木で描くマイホーム」の、楽しそうに見えて深い虚しさに惹かれました。ご本人様にも「結句はヤドカリしかない」と好評でよかったです。
こゆりさんの攻撃性も可愛さも「女の子らしさ」の中にまとまっているような気がします。その中で展開される歌が、とても素敵です。私なんかが短歌について語る資格なんてないんですけど、こゆりさんの場合はブレているのではなくて、幅広く対応できるのだと思います。私の場合は「中森つん」のイメージが強すぎて、それを崩さないようにするのが大変です。
「ハッピーターン」の中から「四度目の~」を選んでいただきありがとうございます。共感を得られるものがあったようで、勉強になります。
またいつでもお越しくださいませ。可愛い女の子大歓迎です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
中森つん
性別:
女性
自己紹介:
穂村弘さんに影響を受け、2009年、短歌にベクトルをあわせ出発進行。雑誌やメディアでの掲載・採用情報、結社詠草の情報置き場。尊敬する歌人は笹井宏之さん。
結社「未来」の「彗星集」所属しておりました。申し訳ございませんが、歌意の説明は控えさせていただいております。
2011年12月活動休止。2013年4月活動再開。
結社「未来」の「彗星集」所属しておりました。申し訳ございませんが、歌意の説明は控えさせていただいております。
2011年12月活動休止。2013年4月活動再開。
来訪記録
最新CM
[06/08 辻]
[08/15 xqalhjiznm]
[08/14 bqarhnolkf]
[05/16 中森つん]
[05/15 薫智]
リンク
参加してます。
お気に召したら拍手をくださると、
大変光栄でございます。
アーカイブ
リンク